準備はよいか|7月29日のことです。
Release: 2018/07/29 Update: 2018/07/29
準備はよいか
準備はよいか。用意はできたか。
「用意周到」とは、物に関する方面だけでよいであろうか。
実はこの奥に、こうした物すべてを生かすか殺すか、そのノド首をぎゅっとおさえているものがある。
それは関係者がすべての精神の一致、ことにその中心となる人ーー夫婦の心の合一であって、これが、事の成る・成らぬの根本である。
7月29日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
夫婦の心が一致しているか。
難しいことです。
一緒に暮らしているとどんどんと一致していないんじゃないかと思うこともあります。
そんな風に考える自分がいる限りだめなんでしょうね。
夫婦は一対反射鏡。夫婦対鏡
すべては夫婦の心の一致しているかにいないかにかかっている。
自分が変わるしかないんでしょうね。
明日も一日がんばります。
関連コンテンツ
雑務は心がつくる 雑務という言葉は、私達のよく耳にする言葉ですが、「一言もってその人を知る」とは、まさにこのような場合にも当てはまるかと思うほどです。それというのも、その人自身それを雑務と思うが故に雑…
道を以て身を殉ず 身を以て道に殉ず 天下道あれば道を以て身を殉ず。天下道なければ身をを以て道に殉ず。未だ道を以て人を殉ずる者を聞かざるなり。(尽心上四十二章) てんかみちあればみちをもってみをじゅんず…
是の故に、散地には則ち戦うこと無かれ。(九地) 是故、散地則無戦。 「したがって、散地では戦いを避けるべきである」戦場となる地域を、九つの種類にわけたので、以下でそれぞれの地域について、その特長や環境…
上位者に対する心得 上位者に対する心得の根本を一言で申しますと、「すべて上位者に対しては、その人物いかんにかかわらず、ただその位置が自分より上だという故で、相手の地位相応の敬意を払わなければんならぬ」…
国の師に貧(ひん)するは、遠く輸(おく)ればなり。遠く輸れば、則ち百姓貧(まず)し。(作戦) 国之貧於師者、遠輸。遠輸則百性貧。(近於師者貴売。貴売則百姓財竭。財竭則急於兵役。) 「戦争によって国が貧…