生命力の弱さがもたらすもの
Release: 2022/05/20 Update: 2022/05/25
生命力の弱さがもたらすもの
人間が嘘をつくというのは、生命力が弱いからでしょう。勤勉でないというのも、生命力の弱さからです。また人を愛することができないというのも、結局は生命力の弱さからです。怒るというのは、もちろん自己を制することのできない弱さからです。沢庵石は重いからこそよいので、軽くては沢庵石にはなりません。自己を制することができないというのも、畢竟するに生命力の弱さからです。【487】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
そういう意味では生命力が弱い自分がいると感じるわけですがどうでしょう。
嘘、勤勉、愛などの欠落は生命力の弱さからくるものというのは何とも考えてしまう部分です。
修身教授録を読んで考える時間というものを多少なりとも毎日行わないと、生命力という部分が強化されないですね。
人間は弱い。弱いからと考えない時間がさらなる弱さを作る。
人生二度なしを考えねばなりませんね。
関連コンテンツ
良木を仕立てる 種子のまきっ放しで、世に良木になったためしはないのです。良木を仕立てるには、どうしてもまいた種子に、種々手入れをしなければならぬでしょう。【126】 #修身教授録一日一言 #森信三 #…
優れた師①叱らずして悦服(えっぷく)させる 本当に偉い方というものは、そうみだりに声を荒げたて、生徒や門弟を叱られるものではないのです。第一にその必要がなかろうと思うのです。 大声で生徒を叱らねばなら…
実践して分かること 廊下の紙屑というものは、それを見つけた人が拾ってやるまで、いつまでそこに待っているものです。もっともこれは、紙屑を拾うように努めている人だけが知っていることなんですが。このように世…
人間の幅は読書で決まる いやしくも自分の前途を展望して、将来ひとかどの自分になって活躍しようと思うなら、今日から遠大な志を立てて、大いに書物を読まねばならぬでしょう。それというのも、一人の人間の持つ世…
自修の決心 真の修身科は、いつも申すように、自分の一生の志を立てることが根本です。つまり自分の生涯を貫く志を打ち立てるということです。人間も自己を修めないことには、真の人物になることはできません。この…