百姓親睦す|3月15日のことです。
Release: 2018/03/15 Update: 2018/03/15
死徙郷を出づるなく、郷田井を同じうし、出入相友とし、守望相助け、疾病相扶持すれば、則ち百姓親睦す。(滕文公上三章)
ししきょうをいずることなく、きょうでんせいをおなじうし、しゅつにゅうあいともとし、しゅぼうあいたすけ、しっぺいあいふじすれば、すなわちひゃくせいしんぼくす。(とうぶんこうかみだいさんしょう)
【訳】
(よき政治をすれば)一家の働き手が死んでも、遺族は他郷に流浪することはなく、ふるさとを離れる者もいなくなる。田んぼは共同耕作し、田畑への出入りも互いに誘い合い、盗賊等の見張りなども力を合わせて助け合い、病気の時などは互いに看病し合うようになれば、百姓は皆優しく、むつまじくなるものである。
3月15日、今日の孟子一日一言です。
日本は豊かです。
今のこの現状が長く続くとは到底思えないと認識しなければなりませんね。
いつ何があってもおかしくない。
しかし苦難は幸福の門です。
危機に直面しなければ政治も国民も変わらないですね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
人生の妙味 その職、その位置、その能力、そのままありのまま、よろこんで働く。ここに平等の権利がある。そして、それぞれのめぐみがある。 真理は、いつも自然である。おのずからである。それが必然であり、そう…
無限の井戸 力というものは、一たんその気になり、決心と覚悟さえ立ったら、後からあとから無限に湧いてくるものです。 それはちょうど、井戸に湧く水のようなもので、もう汲み出してしまったと思っても、いつの間…
習うとは 努力とは、杭を打つようなものである。 同じ力で、同じま(間)でトン、トン、トンと打っていると、どんな土地にでも、どんな棒でも、ずっしりと土に食い入って、こんりざい動かなくなる。 まっすぐに、…
生命力を信じる 病気というものは、その人以外に、何人もそれをよくしてやれるものではない。己の、生命力が、盛んになる生きる力が、自分で、よくなるのである。 自分を信ぜず、偉大なる大生命を信ぜず知らず、ま…
やまとおのことは およそわが身辺に起伏する雑事については、心を微動だもさしてはならぬ。明鏡のごとき不動心を堅持して、泰然として山のごとくではなくてならぬ。 しかしながら、事いやしくしておおやけのこと、…