純情素朴な魂
Release: 2022/10/27 Update: 2022/10/27
純情素朴な魂
真に大きく成長してやまない魂というものは、たとえ幾つになろうと、どこかに一脈純情な素朴さを失わないものです。【338】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
純情という言葉を普段あまり使わない気がしますね。
純情と言う言葉を少し考えてみるとなんとも味わいのある言葉です。
これはよい誉め言葉にも感覚的に感じられる部分かもしれませんね。
「あの人は純情の人がだから」とか言われると何かこういい感じがします。
純情とはすなおで邪心のない心。利益・策略を離れて、いちずに寄せる人情・愛情。
ということですからそういう心は常にもっていたいものです。
そういう魂を失わないためにも本を読むとかして感動がなければいけないのでしょうね。
今日は感動的なものを読むことにしたいです。
関連コンテンツ
不幸の中にある教訓 不幸というものは、なるほど自分も不幸と感じ、人もまたそれを気の毒、哀れと同情する以上、一応たしかに不幸であり、損失であるには違いないでしょう。しかしながら、同時にまたよく考えてみれ…
たらちねの親のみいのちわが内に生きますと思ふ畏きろかも という一首がありますが、つまり親とは無量の祖先の代表者であり、祖先からの血の継承の最先端の一点なわけであります。ですから親を軽視することは、無量…
人を敬う 世間では、人を敬うということは、つまらないことで、それは意気地のない人間のすることででもあるかのように、考えられるようですが、これは大間違いです。それというのも、自分の貧寒なことに気付かない…
生き甲斐 「生き甲斐のある人生の生き方」とはどういうのかと考えますと、結局それは、 (一)自分の天分をできるだけ十分に発揮し実現すること、 (二)今ひとつ、人のために尽くす という二か条で一応は十分と…
真の「誠」は、何よりもまず己のつとめに打ち込むところから始まると言ってようでしょう。すなわち誠に至る出発点は、何よりもまず自分の仕事に打ち込むということでしょう。 総じて自己の務めに対して、自己の一切…