自然の均衡|6月26日のことです
Release: 2019/06/26 Update: 2019/06/26
自然の均衡
紀州にある郡に、神社の合祀が流行しました。その時、小鳥学者の川口先生は、火のようになって反対しました。「宮の森は、小鳥のねぐらである。宮をこぼち木を切れば付近の村々は、害虫に困らされるぞ」
その後幾年もたたぬうち、曇り日が続いておそろしく虫の害をうけたことがありました。
自然界は、精かく平均がとれて、これが破れると、一方に傾いてきます。
益になる鳥や虫を可愛がると、害虫をおさえて、よい作物ができるわけです。
6月26日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
ふむふむ。
自然の世界のバランスはとても微妙なものですね。
人間の勝手をすると大変なことになる。
平成狸合戦ぽんぽこを思いだします。
雑草と益になるものをしっかりと区別することも時には必要ですね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
幸福の正道 人間、幸福のただ一つの正道は、家庭の人々を喜ばせ、職場の人々を喜ばせ、社会を喜ばせ、すべての物を喜ばせる生活である。 そしてこれが、最も楽しい、また行きづまりのない無限の幸福な生活である。…
我が師を尊ぶ いやしくも人の師と選ばれた人々は、一芸一能において、また学識経験において、その弟子を教導するに、すぐれた境地と信念をもっていない者は無い。 或いは一世に抜きん出て衆望をおおい、或いは巷に…
考の道 どんな境遇の人でも親によって成長しないものはない。にもかかわらず、最も低いレベルにあるのもまた、親に対する考のみちであろう。 或る者は大変親に世話になっていると考え、他の者は親はカタキでこそあ…
この「即今着手」「迅速処理」の原則のほかに、期日の決まっている提出物の場合は、ゼッタイに期日を遅らせないことが大事です。そのためには、八十点カツカツの程度でよいから、とにかく期日までに仕上げることが肝…
自分の生命をかけての本業、これはたとえどんなことがあっても微動だもしてはならぬ。すべての勢力を傾け、研究をつくし、身をもって実行して、これについての勉強ぶりは天下何人にもひけをとらぬ、という覚悟がなく…