覇・王|2月14日のことです。
Release: 2019/02/14 Update: 2019/02/14
覇・王
力を以て仁を仮る者は覇なり。覇たるには必ず大国を有つ。徳を以て仁を行う者は王たり。王たるには大を待たず。(公孫丑上三章)
ちからをもってじんをかるものははたり。はたるにはかならずたいこくをたもつ。とくをもってじんをおこなうものはおうたり。おうたるにはだいをまたず。(こうそんいかみさんしょう)
【訳】
表面はいかにも慈愛にあふれているように見せかけるが、本当は武力で威圧するのは覇者である。だから、覇者は必ず大国である必要がある(大国でないと、威圧する際の実力が足りないからである)。また、身に付けた徳により慈愛に満ちた政治を行う者は王者である。王者は大国を必要としない(徳によって人民が心服しているからである)。
2月14日、孟子一日一言の言葉です。
大国というと思いつく国がありますがまさしく武力で威圧してるのは今も昔もかわらないんですね。
国土の広さというのはこれからの時代変えることができないでしょうから、いかに武力を増強して威圧して自国に有利にするかということになるんでしょうかね。
他国に勝るものを考えた時、日本はどうするべきか。
安全な観光大国日本であるためには道徳教育が重要な気がします。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
心の害と為すなくんば 豈に惟だ口腹のみ飢渇の害あらんや、人心も亦皆害あり。人能く飢渇の害を以て心の害と為すなくんば、則ち人に及ばざるを憂と為さず。(尽心上二十七章) あにただこうふくのみきかつのがいあ…
水を澄ますのは水 よい香をかげば、心は朗らかになり、曇天には、頭が重い。よい家に住むと、こせこせしなくなる。 物質が心に及ぼす影響は肉体に及ぶが、物は或るところ迄行くと、何の効力をも持たない。 もし”…
人間形成の三大要素 人が自分を内省して、少しでも自分の真実の姿を求めるようになるには、まず道を知るということと、次には苦労するという、この二つのことが大切だと思うのです。 すなわち人間は、道すなわち教…
わが命の根元 わが命の根元は両親である。 親を尊敬し、、大切にし、日夜孝養をつくすのは、親がえらいからではない、強いからでない。世の中にただ一人の私の親だからである。私の命の根元であり、むしろ私自身の…
最初に結果を求めるな① およそ人間というものは、できるかできないかは、生涯を賭けてやってみなければ分かるものではないのです。ですから、できるかできないかは、一生の最後に至って初めて分かるわけです。【3…