責なきのみ|5月11日のことです。
Release: 2018/05/11 Update: 2018/05/11
責なきのみ
責なきのみ(離婁上二十二章)
【訳】
(自分の言葉に)責任を感じないからである。
〇松陰は、「人々が気楽に言葉を口にするのは、それを自分の責任とするという覚悟がないからである。その実行を責任とするという覚悟があれば、気楽に言葉を口にすることはできないはずである」と記している。
孟子一日一言、5月11日、今日の言葉です。
言葉を出す。
もし、言葉を話すことが出来なかったら一つひとつの文を相当考えて使うと思います。
そんな気持ちで言葉を出すということをしなければいけませんね。
きっと松下村塾ではそういう「実行」ということを学んでいたんでしょうね。
国の将来を考えて話すとしても実行というは非常に難しいことです。
だから、言葉を軽々しく発してはいけない。
日本を変えていった偉人に感謝です。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
勝兵は鎰(いつ)を以て銖(しゅ)を称(はか)るが若(ごと)く、敗兵は銖(しゅ)を以て鎰(いつ)を称(はか)るが若(ごと)し。 勝兵若以鎰銖,敗兵若以銖稱鎰。(勝者之戦民也,若決積水於千仭之谿者、形也。…
学歴は無用 とかく人間というものは、地位とか学歴とかに引掛っている間は、真の徹底した生き方はできないものです。学歴というようなけち臭いものに引っ掛かっている間は、その人の生命は十分には伸び切らないから…
険形は、我先ずこれに居(お)らば、必ず高陽に居りて以て敵を待つ。若し敵先ずこれに居らば、(地形) 険形者、我先居之、必居高陽以待敵。若敵先居之、(引而去之。勿従也。) 「険しい地形では、味方が先に占拠…
食事の前に一礼 食事の意義の第一は、生命を保つ、肉体を養う、すなわち命の糧という点にありますので、ものを食べる時に、これを忘れてはなりません。ですから、一家が集まって食卓に向かう時には、皆がそろって、…
人皆以て堯舜となるべし 人皆以て堯舜となるべし(告子下二章) ひとみなもってぎょうしゅんとなるべし。(こくししもにしょう) 【訳】 人は皆誰でも堯や舜のような聖人になることができる。 〇松陰は、「聖人…