まことの芸術|6月19日のことです。
Release: 2018/06/19 Update: 2018/06/19
まことの芸術
苦難のないところに、ほんとうの芸術は生まれない。
名優のおどりを見、大家の名画を見ると、神技自在、何のこだわりもなく、すこしの苦しみも見えないが、これこそ全く一生かけて苦しみぬいた汗の賜物である。
そしてこれらの芸術が苦労の中から生まれたという、それだけのものではない。「苦難そのものが無限の美である」と徹した境地に、まことの芸術が生まれ出るのである。
6月19日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
自分が生きている間に評価されない芸術家などはその通りだと思います。
苦労して苦労しても認めらず苦しみぬいてもその道を極める。
それは苦難そのものが美なんでしょうね。
生きていくこと苦難の連続。
乗りこえても乗り越えても次のがあるんです。
あえてその道を歩む人こそ後世に評価されるのかもしれません。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
人はそれぞれに年代に応じて真剣な生き方をして参りますと、七十歳代、八十歳代は、まことに自由闊達な境涯に恵まれて、真の生き甲斐ある人生が送れるのではないかと思われます。人生の見通しを立てるとともに、いま…
夜以て日に継ぎ 其の合わざるものあれば仰いで之れを思ひ夜以て日に継ぎ、幸いにして之れを得れば坐して以て旦を待つ。(離婁下二十章) そのあわざるものあればあおいでこれをおもいよるもってひにつぎ、さいわい…
善(よ)く兵を用(もち)うる者は、人の兵屈(へいくつ)するも、戦うに非ざるなり。人の城を抜くも、(謀攻) 善用兵者、屈人之兵、而非戦也、抜人之城、(而非攻也、毀人之国、而非久也。必以全争於天下。故兵不…
人皆人に忍びざる心あり 人皆人に忍びざるの心あり。(公孫丑上六章) ひろみなひとにしのばざるのこころあり。(こうそんいかみろくしょう) 【訳】 人には皆、他者の苦痛や不幸をみれば、憐れみや痛みを感じず…
人間が本当に真剣になると、パッと夜中に目があいた時とか、あるいは朝、目がさめた瞬間に大事な問題がパッと分かるもんなんです。 #運命を創る100の金言 #森信三 睡眠の問題について考えること…