人不善あるなく水下らざることあるなし|7月29日のことです。

Release: 2018/07/29 Update: 2018/07/29

人不善あるなく水下らざることあるなし

人の性の善なるは、猶ほ水の下きに就くがごとし。人不善あるなく水下らざることあるなし。(告子上二章)

ひとのぜんなるは、なおみずのひくきにつくがごとし。ひとふぜんあるなくみずくだらざるごとあるなし。(こくしかみにしょう)

【訳】
人の本性が善であることは、ちょうど水が低い方へ流れるようなものである。だから、人間の本性には不善なものはなく、水も低い方へ流れて行かないものはない。

7月29日、孟子一日一言の言葉です。

人は生まれながらにして善。

これこそ性善説ということなのでしょうか。

自然の摂理のように人は善であるとうことですね。

善であるというのに環境によっては変わってしまうことがある。

でも自然なことですから当然そこに向かう。

明日も一日がんばります。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください