やると決心する|2月13日のことです。
Release: 2018/02/13 Update: 2019/01/12
私は三十年間、ほとんど学問と首っ引きの生活をいたしましたために、文字通りの夜更かしが続きました。
それが、二十年くらい前のある寒い早春の朝から、キッパリ早起きに変わりました。
やると決心すれば、あとは簡単なものです。ただやればいいのですから。
人間の自由性ーそれは、わがままほうだいの自由ではなく、ほんとうの、とらわれない自由の境地を味わい始めたのも、このあたりからでした。
丸山敏雄一日一話(幸せになるための366話)、2月13日の言葉です。
この決心が実は難しいですがそれ自身がわがままなのですね。
わかっちゃいるんだけどはだれでも経験することですね。
早起きの実践が意外とできますが、
今の一番がダイエットですね。
正月付けたものがなかなか減りません。
ここでも普段の管理がものをいいますね。
体重計に乗らなくなる。
これが一番の問題です。
あー、やると決心するときがきたのかもしれません。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
人の自覚(己を知る)の第一歩は、ここが一ばんよい、天下一品のえらばれた土地である、と知ることである。 今がまた二度と無い時であることを、はらの底から自覚する。それが人間の一年生である。 だから、今直面…
召さざる所の臣あり。(公孫丑下二章) 【訳】 (これから大きな功業を成し遂げようとする君主には)決して呼びつけにはしない家臣がいる。 〇松陰は、「劉備には(家臣であっても、自分より道徳的に優れているた…
受験合格のコツ まずは目的を確立することであります。そうして勉強する。「その学校に入るんだぞ」、と肚をきめる。 はっきりと肚を決めないから、できぬのです。必ずやる、決める。肚をきめるから、ちっとも動揺…
理なり、義なり 謂はく理なり、義なり。(告子上七章) いわくりなり、ぎなり。(こくしかみななしょう) 【訳】 (万人がひとしく認めるもの)それは(我々の心に固有の)道理であり、徳義である。 〇松陰は、…
不仁にして天下を得るは未だ之れあらざるなり 不仁にして国を得るものは之れあらんも、不仁のして天下を得るは未だ之あらざるなり。(尽心下十三章) ふじんにしてくにをうるものはこれあらんも、ふじんいしててん…