心は大宇宙に住む|6月17日のことです。
Release: 2019/06/17 Update: 2019/06/17
心は大宇宙に住む
体がどんな境遇にあろうと、職業にあろうと、精神は自在である。
この境地を悟るために、修行者はわざと苦難に突入した。
哲人・ディオゲネスは樽の中にいてアレキサンダーに会った。
青年諸君、何をぐずぐず自ら自分の境遇に囚われになっているのか。
精神の自立ということを味わえ。そして、にっこりと笑って君の環境を客観せよ。
心は大宇宙に住んでも、だれも文句の言い手はない。
6月17日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
青年諸君。
なかなか青年諸君に伝わらないから難しいものです。
自分を客観的に見るということはある意味訓練でもあります。
大人になっても出来ない人ばかりの境地ともいえます。
本能的な怒り人のせいにしがちな自分を客観的に見る。
これを伝えるのは難しいです。
自分の思い通りにはならないことを経験してもらうしかありませんね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
逆境に処する態度 逆境に対処するには、われわれは一たい如何なる心がけが必要であろうか。 それに対してわたくしに忘れられないのは「隠岐の聖者」永海佐一郎博士の言われる「幸福は最初は不幸の形をして現れるの…
善く戦う者は、これを勢いに求めて、人を責めず。故に能く人を択てて勢いに任ず。(兵勢) 故善戦者、求之於勢、不責於人、故能揮人面任勢。 「いくさ上手は、なによりも戦闘に勢いを求め、兵士一人一人の戦闘能力…
故に進んで名を求めず、退きて罪を避けず、唯人を是れ保ちて、利、主に合うのは、国の宝なり。(地形) 故進不求名、退不避罪、唯人是保、而利合於主、国之宝也。 「したがって、軍を進めて戦いに勝っても名誉を求…
仕事が面白い 遠路を歩んで疲れそうになると、歌を歌う。田植えの時でも、「今日はこれだけは」と必死になる時、田植え歌を始める。すると、急に能率があがり疲労も少ない。 それは仕事が面白くなるからである。す…
人は我が心の反映 子の欠点を改めようとすれば、その原因は子にはなく親自身にある。子を気にせず、自分を改めようと努める。 取引の相手に、金払いのよくない商人があるとすれば、これは己の金払いに対する賤しい…