苦悩から逃げない|12月21日
Release: 2019/12/21 Update: 2019/12/21
苦悩から逃げない
苦難は人を殺すためにあるのではない。人をより善くし、より一歩を進めさせようと向上させようとしているのである。
一世の師表と仰がれる人々はもとより、世のいわゆる成功者という人たちについて、ただしてみるがよい。どのように苦難に直面して、喜び勇んで働いたか。
苦難を恐れ、いやがり、排斥して、逃げまわっているのは、まことに悔しいことである。
ダイヤの川原に下り立ちながら、その光を恐れて逃げ出すよりも、惜しいことである。
12月21日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
おはようございます。
何が悔しいことか。
それは気づかないことですね。
間違ったかな?しくじったかな?怒られた。
すべてどう捉えていくかといいうことにかかっている。
それだけのことですね。
気づける人になっていきたいものです。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
病気は正しい心から 病気とは何か。気=精神が、自然の状態を失っているのである。 まばらな竹林に風が吹きこんで来ると、枝も葉も、ざわざわと動く。しかし風が過ぎると、さっと止んで、元の静けさに帰る。人の心…
惟だ心の謂うか 孔子曰く、「操れば則ち在し、舎つれば則ち亡ふ。出入時なく、其の郷をしるなし」と。惟だ心の謂か。(告子第八章) こうしいわく、「とればすなわちそんし、すつればすなわちうしなう。でしゅつに…
気品と働きー真の気品というものは、決して単なる生まれつきだけではなく、それはやはり長い年月にわたる、その人の心がけと修養によって磨き出されるものであって、それでなくては真の味わいはないわけです。同様に…
去・徙 罪なくして士を殺さば則ち大夫を以て去るべく、罪なくして民を戮せば則ち士以て徙るべし。(離婁下四章) つみなくしてしをころさばすなわちたいふもってさるべく、つみなくしてたみをりくせばすなわちしも…
時間はつくるもの 諸君らのうちには、「今は学生時代で、学科におわれて読書などできないが、しかしそのうち卒業でもしたら、読書もするつもりだ」などのんきなことを考える人もあるようですが、しかし現在学科にお…