進みて禦(ふせ)ぐべからざるは、其の虚を衝けばなり。退きて追うべからざるは、(虚実)|3月3日
Release: 2020/03/03 Update: 2020/03/03
進みて禦(ふせ)ぐべからざるは、其の虚を衝けばなり。退きて追うべからざるは、(虚実)
進而不可禦者、衝其虚也、退而不可追者(速而不可及也。)
「進撃して行って敵がそれを防ぎきれないのは、敵の虚をつくからである。わが軍が退却しているときに敵がそれを追撃しきれないのは、(退却のスピードが速くてそれに追いつくことができないからである)」
攻撃にさいしては、敵の兵力の少ない地点や手薄な個所をしゃにむに攻めたてる。退却の場合は、スピードを速くして敵が追いつけないようにする。これが戦術のポイントである。
速やかにして及ぶべからざればなり。
3月3日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
この当たり前のように思えることが出来ないのでしょうね。
虚をつくこと。
意表を突く攻撃を常に心がけることが大事。
ビジネスにたとえると何か新しいことを行なっていくことは虚をつくことになるかもしれませんね。
弱小は常にそこに頭を巡らさないと生き残れませんね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
明るい心で堂々と 後ろ向きに歩くから、溝に落ちるのである。先々を恐れるから、憂えるその心の影が、わるいこと苦しいことを招きよせる。 「貧するから鈍する」のである。 「希望は心の太陽である」。日が昇れば…
苦難を迎える心 苦難には、それぞれ原因がある。その原因は、すぐに自分で処置できることと、自分でどうにもならぬこととがある。 それが、苦難に出会った時、驚いたりきらったり恐れたりすると、目がくらんで―心…
誠に至る道 誠に至るのは、何よりもまず自分の仕事に全力を挙げて打ち込むということです。すなわち全身心を捧げて、それに投入する以外にないでしょう。かくして誠とは、畢竟するに「己れを尽くす」という一事に極…
下坐行① われわれ人間も、どうしても真実を積まねばならぬわけですが、しかし事を積むには、まずどの土台からして築いてかからねばなりません。では人間を鍛えていく土台は、一体どういうものかというに、私はそれ…
覇・王 力を以て仁を仮る者は覇なり。覇たるには必ず大国を有つ。徳を以て仁を行う者は王たり。王たるには大を待たず。(公孫丑上三章) ちからをもってじんをかるものははたり。はたるにはかならずたいこくをたも…