百二十点主義
Release: 2022/08/27 Update: 2022/08/27
百二十点主義
常に自己の力のありったけを出して、もうひと押し、もうひと押しと努力を積み上げていくんです。真面目とは、その努力において、常に「百二十点満点」に立つということです。
もしこの態度を確立したならば、人生の面目はすっかり変わってくるでしょう。【474】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
目指すべき姿ですね。
常に全力でそれ以上を求めない限りはどうにもなりませんね。
人生の面目ですからこれもまた大事業ともいえるかもしれませんね。
特に仕事についてこの努力を怠らない限りはそうやすやすと倒産などにはならないと感じますね。
最低が全力でそれ以上を常に目指す。
なんとも響きもいいです。
人生二度なし、悔いなしという状態で死にたいものです。
あらがって何度でも立ち上がらないといけませんね。
関連コンテンツ
苦しみのものとは「我」 同じく人生でありながら、一方はこれを妙味津々として見る人もあるかと思えば、他方には、これを苦しみの連続と見る人もあるのは何故でしょうか。これはマァ色々と考え方もありましょうが、…
まず、自分のなすべき勤めに対して、常に全力を挙げて、それと取り組むこと。第二に、常に積極的に物事を工夫してそれを見事に仕上げること。そして、人に対して親切にし、人のために尽くすーこれが、幸福獲得の三大…
師を持つ われわれ人間が、この二度とない人生を真実に生きようとしたら、なぜ「師」を持たねばならぬのか。それは、われわれ人間は「真理」というものを、単に書物の上で読むだけでは、観念的にしか捉えることが出…
教育者の使命 現世的欲望を遮断しつつ次代のために自己を捧げるところこそ、教育者の教育者たる真の使命はある。【282】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新 修身…
女性の弛緩は民族の弛緩となり、女性の変質は民族の変質につながります。民族の将来は女性のあり方如何によって決まると言っても決して過言ではないわけです。 #運命を創る100の金言 #森信三 時…