真の才能 5
Release: 2023/10/22 Update: 2023/10/22
すべての人間というものは、たとえ頭脳は大した人ではなくても、その人が真に自覚さえすれば、一個の天地を拓くことが出来るものです。だから人間は、世間的な約束事などには囚われないで、自分のしたいことは徹底的にやり抜くんです。そうすれば、そこに一つの火が点されます。如何に長いトンネルでも、握る手を止めねば、何時かは必ず貫通するようなものです。
#運命を創る100の金言 #森信三
今月の13の徳目テーマの結論みたいなもんですね。
真の自覚を手に入れるためには、考えていかないといけないことがたくさんあります。
自分のしたいことは何なのか、自分は何のためにやっているのかなどは常に考え決めておくことが大切です。
やり抜く先にしか充実とか満足がないということがあります。
真の自覚とは夢、ビジョン、理念、信念というようなものであるような気がしてきました。
今日の一日も大切ですが、先々のやりたいことを明確してみることも必要なことですね
関連コンテンツ
人は真に自分を鍛え上げるには、現在の自分の当面している仕事に対して、その仕事の価値いかんを問わず、とにかく全力を挙げてこれにあたり、一気にこれを仕上げるという態度が大切です。そしてこの際肝要なことは、…
苦しみのものとは「我」 同じく人生でありながら、一方はこれを妙味津々として見る人もあるかと思えば、他方には、これを苦しみの連続と見る人もあるのは何故でしょうか。これはマァ色々と考え方もありましょうが、…
教育者の使命 現世的欲望を遮断しつつ次代のために自己を捧げるところこそ、教育者の教育者たる真の使命はある。【282】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新 修身…
読書についての要諦は、感動にあたいする書物を、全生命力を集中して一気呵成的に読みぬくことではないかと思う。そしてそれには、それだけわが心を惹き、わが心を吸引する力を持った書物でなくてはできがたい。とな…
友情 友情の最も深く感ぜられるのは、何と言っても道を同じくし、師を共にする同門の友との間柄でしょう。というのも、その時そこで語り合う問題は、決して単なる世間話ではなくて、常に人生の問題であり、道の問題…