仕事の計画 31
Release: 2023/12/02 Update: 2023/12/02
今日の仕事の若干を、明日に引き延ばした場合の「明日」と、今日為すべき仕事の一切を仕上げてしまった場合の「明日」とでは、同じ明日であっても、その内容はかなり大きく違うといってよいであろう。
#運命を創る100の金言 #森信三
明日に引き延ばすことがいかに多いかと考えてしまいますね。
自分のキャバが足りなんでしょうか。
実際なんでも自分で出来る気になっているのが問題だということも理解しているところです。
完全に自分ではまかなえ切れない仕事をすると数ミリでも成長があると信じて取り組んでいますがどうなんでしょうか。
経営ということになると間違った状態だということはわかっていますが、痛い目に合わないとなかなか改善出来ない自分がいます。
真の修養とは、人間的威力を鍛錬すること。
無力なお人よしになっているような気がしてきます。
人の役に立つというのは難しい。
すべての両立が必要です。中庸です。
まだまだ真剣さが足りないのかもしれませんが、今日の仕事を今日片付けるべく仕事に邁進いたします。
関連コンテンツ
階段を登る工夫③日々の準備 しかしそのためには、非常な精神力を必要とするわけです。階段をさらさらと登るには、二倍の力ではなお足りないでしょう。少なくとも三倍以上の、心身の緊張力持たねばできない芸当です…
プラスの裏にマイナスあり 人間は、順調ということは、表面上からはいかにも結構なようですが、実はそれだけ人間が、お目出たくなりつつあるわけです。すると表面のプラスに対して、裏面にちゃんとマイナスがくっつ…
一気呵成 すべて実行的な事柄というものは、原則としては「一気呵成」ということが、事を成す根本と言ってよいでしょう。【372】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更…
課せられた今後の課題 すべての事柄には表と裏がある。そして、理想と現実も当然違ってくるもです。 大学で学ぶこと 大学とは「真理探究の殿堂」というけれど、それは少し綺麗すぎる。真理という言葉の厳しさを保…
自修の決心 真の修身科は、いつも申すように、自分の一生の志を立てることが根本です。つまり自分の生涯を貫く志を打ち立てるということです。人間も自己を修めないことには、真の人物になることはできません。この…