孫子

吏怒るは、倦(う)みたるなり。|5月6日

ブログ 2020/05/06公開

吏怒るは、倦(う)みたるなり。 吏怒者、倦也。 「部隊の幹部が、むやみに部下をどなりちらしているのは、その部隊が戦いに疲れて、戦意を失っている証拠である」”吏”とは役人のこと、ここでは部隊の幹部のこと ・・・

旌旗の動くは、乱るるなり。(行軍)|5月5日

ブログ 2020/05/05公開

旌旗の動くは、乱るるなり。(行軍) 旌旗動者、乱也。 「旗や指物がやたら動いているのは、将兵に動揺が起っていて、軍の内部が乱れている証拠である」旗や幟はなにかの目的があって動かされる。したがって、みだ ・・・