ありがとうございます。
株式会社ニムリスのホームページへアクセスしていただき誠にありがとうございます。
当社は販促用品のWEB販売を主として行こなうこととポータルサイトの運営を行っております。
こちらのホームページでは会社の案内と日々の更新日記を勉強のために行っております。
すべては継続が力なりということで更新が目的です。
更新情報
われわれは、一体何のために学問修養をすることが必要かというに、結局は「人となる道」、すなわち人間になる道を明らかにするた ・・・
2024.06.18公開
ここで孔子が「吾十有五にして学に志す」と言われたこの「学」というのは、普通にいわゆる勉強を始めたとか、ないしは書物を教わ ・・・
2024.06.18公開
志学という言葉は、諸君らもすでにご存じのように、論語の中にある言葉です。すなわち「吾れ十有五にして学に志す」とあって、孔 ・・・
2024.06.18公開
今人間の活動を大体六十歳頃までと考えますと、そのうちに十歳までは志を立てる時代といってよく、すなわち将来国家社会のために ・・・
2024.06.18公開
今かりに人生を山登りに喩えますと、四十歳はちょうど山の頂のようなもので、山の頂に立って見ますと、わが来し方も、初めてしみ ・・・
2024.06.08公開
単に教科の内容を教えるだけでも、実に容易ならざる準備と研究とを要するわけですが、さらに眼を転じて、教育の眼目である相手の ・・・
2024.06.08公開
私もまた諸君らと共に、生を教育に求めつつある一人であります。すなわちこの二度とない人生において、自己の魂の道を、教育とい ・・・
2024.06.08公開
教育が、民族の運命に対していかなる意味を持つかという問題については、今さら喋々するまでもなく明らかなことであり、また、諸 ・・・
2024.06.08公開
われわれは、生をこの国土にうけたことを、非常に幸せと言うべきにもかかわらず、われわれはその日々の生活においては、とかくこ ・・・
2024.06.01公開
機械文明は止まるところを知らず、進歩し発達して、今やわれわれ人間は、しだいに機械によって圧迫せられ、さらに支配せられるよ ・・・
2024.05.31公開
自分がこの世の中へ人間として生まれて来たことに対して、何ら感謝の念がないということは、つまり自らの生活に対する真剣さが薄 ・・・
2024.05.28公開
大よそわが身に降りかかる事柄は、すべてこれを天の命として慎んでお受けするということが、われわれにとっては最善の人生態度と ・・・
2024.05.27公開
人気コンテンツ
吾が卒を以て撃つべきを知りて、敵の撃つべからざるを知らざれるは、勝の半ばなり。(地形) 知吾卒之可以撃、而不知敵之不可撃 ・・・
2020.06.11公開
生きていることは恵み 世に喜びは多い。しかし「はたらき」の喜び、働く場所を得たよろこび、はたらきの自覚を得た喜び、これに ・・・
2019.10.14公開
堯の時に当たりて 舜(中略)禹、九河を疏し、済・漯(の水)を瀹してこれを海に注ぎ、汝・漢を決し淮・泗を排して之を江に注ぐ ・・・
2019.03.20公開
優れた師②共に道を歩む 優れた師匠というものは、常にその門弟の人々を、共に道を歩むものとして扱って、決して相手を見下すと ・・・
2022.09.03公開
王者の師 王者起るあらば必ず来りて法を取らん。是れ王者の師たるなり。(滕文公上三章) おうじゃおこるあらばかならずきたり ・・・
2019.03.14公開
生への感謝 われわれ人間は自分がここに人間として生をうけたことに対して、多少なりとも感謝の念の起こらない間は、真に人生を ・・・
2022.03.01公開
真の書物を読むことを知らない人には、真の力が出ないものです。 運命を創る100の金言 真の書物を読む。真の書物を読むとい ・・・
2024.04.04公開
将吾が計を聴きてこれを用(もち)うれば必ず勝たん。これに留まらん。(始計) 将聴吾計用之必勝。留之。(将不聴吾計用之必敗 ・・・
2020.01.05公開
人皆人に忍びざる心あり 人皆人に忍びざるの心あり。(公孫丑上六章) ひろみなひとにしのばざるのこころあり。(こうそんいか ・・・
2019.02.19公開
性欲の問題① 性欲の萎えたような人間には、偉大な仕事はできないと共にまたみだりに性欲を漏らすような者にも、大きな仕事はで ・・・
2022.07.12公開
人間の偉さは、その人の苦しみと正比例する。世の中は正直そのものである。その時代における最高の人物は、最大の内面的苦行をし ・・・
2024.04.22公開
善戦者は上刑に 善戦者は上刑に服し、諸侯を連ぬる者は之に次ぎ、草莱を辟き土地に任ずる者は之に次ぐ。(離婁上十四章) ぜん ・・・
2018.05.04公開