女性の心は大地の心|11月8日
Release: 2019/11/08 Update: 2019/11/08
女性の心は大地の心
女性は静である。すべてを受け入れる。
雨は落ちてさわがしい。風は吹いて音をさせる。その雨風をそのまま受けて少しも動かないのは、大地である。
大地は、万物をはぐくみ育てる。すべてを受け、ことごとく載せて厭(いと)うところがない。マザー・ランド、母の大地。
有機物も無機物も、植物も鉱物も、これを抱き、載せ、そして永遠である。
この大地のような心をそのままもっているのが、女性である。
11月8日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
男性は女性のことを理解するのは実に難しいのですがすべて女性から始まる。
男性から生まれることはありませんね。
そのことを忘れることのないようにしないといけませんね。
人間の性質を理解しながら物事に取り組みます。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
逃げるから苦しい 行き詰っては打ち開け、開けてはまた行きづまる、それが人生の進行の相であり、ここに妙味がある。なにを、自ら求めて苦しんでいるのだろう。 事情の苦しみ、境遇のもだえ、これは自分で苦しむか…
耳の観景 わび茶の道は、味覚の世界だとばかり考えたら甚だ浅い。釜のにえ音に、夜雨を聞き、松籟(しょうえん)を聞き、露地に滴(したた)る打水の音、軒端の梢(こずえ)をわたる風の声、さては、静寂の極まりに…
いのちの本体とは いのちの本体、これは一体なんだろうか。宇宙大生命、これが、我等の生命の元である。というのは、それは人間の生れ出た根源というだけではない。現に今この大生命との連絡、交通している。一如の…
命は天意に根ざす 父母の恩は、生命の根元にさかのぼってこれを与えられた施与の恩と、さらにこれをはぐくみ育てて今日までにしてくれた愛育の恩とひろがる。 しかしこの恩を、さらに深く広く思いをめぐらすと、命…
全てが現われる 私はこの頃、おもしろいことに気がつきました。「人はどのように飾っていても、隠しても、いばっても、謙遜しても、常にその時その場に心境全部をさらけ出している」というこであります。 一口言葉…