あいさつは誠の先手|1月12日のことです。
Release: 2019/01/12 Update: 2019/01/12
あいさつは誠の先手
「あいさつは誠の先手」と申します。すべて「後手はまけ」、と相場が定まっております。
先手、それはトリックや、さぐりや、用心の手ではありません。思いやりの、親切の、敬愛の先手、これはまずあいさつからです。
あいさつを、朗らかに美しくかわしましょう。これが、一家の生活の、一日の仕事の、まごころの先手。
今日という二度とこない良き日に、燃えさかる命を吹きこむ第一手であります。
丸山敏雄一日一話、1月12日の言葉です。
常に負けているような気がしました。
いけませんね。
第一手ということを忘れおりました。
だから常に考え学ぶ環境に身体を置かなければいけませんね。
うまく喋ることよりも何よりもまずはだれより先に元気挨拶するこることを心掛けなければなりませんね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
庠序学校を設け為して以て之を教ふ。(中略)学は則ち三代之れを共にす。皆人倫を明らかにする所以なり。人倫上に明らかにして、小民下に親しむ。(滕文公上三章) しょうじょがっこうをもうけなしてもってこれをお…
一秒の中に生きる 人は、はてしもないほど広い地球の上の、ただ一つの点に立っている。 と同時に、限りもない昔から終わりもない未来にと続いて流れていく時間の、ただ一秒の中に生きている。 そしてまた、今生き…
真の志① 真の志とは、自分の心の奥底に潜在しつつ、常にその念頭に現れて、自己を導き、自己を激励するものでなければならぬのです。【296】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブロ…
心は大宇宙に住む 体がどんな境遇にあろうと、職業にあろうと、精神は自在である。 この境地を悟るために、修行者はわざと苦難に突入した。 哲人・ディオゲネスは樽の中にいてアレキサンダーに会った。 青年諸君…
人間をつくるもの 人間の精神的弾力というものは、書物と取り組む力によって鍛えられるというものです。また人間のたしなみというものは、言葉を慎むところから始まるものです。【203】 #修身教授録一日一言…