人のために尽くす|8月8日のことです。
Release: 2018/08/09 Update: 2018/08/09
人のために尽くす
苦痛に出くわした時は、百八十度に方向をかえて、進んでゆけばよいのであるが、人は案外おろそかである。方向がちがっていることもわかりきっているのに、ずんずん深みに落ちて行く。道義も地におちた、政治がなっておらぬ、などと憤慨したとて、何の役ににも立たぬ。にくんだとて、一物も益するところはない。
こういう時勢には、持っている者は何もかも投げ出して人のため世のために尽くせ、という天の警告であろう。そう考えよう。この世、暗黒は一転して、陽光燦と輝きはじめる。
8月8日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
ここの真理があるんでしょうね。
苦痛を受け入れる。自らを変える。
人のせいには出来ません。
何事も。
世のため人のために生きることこそ人生なんでしょうね。
これを心から思えた時きっと道が開けるのでしょう。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
すべて一芸一能に身を入れるものは、その道に浸り切らねばならぬ。躰中の全細胞が、画なら画、短歌なら短歌にむかって、同一方向に整列するほどでいなければなるまい。つまりわが躰の一切が画に融け込み、歌と一体に…
朝のうがい 人の精神の働きは、目・耳・鼻・皮膚などより入って、口より言語となって出てくる。人の働きのうち、口によるものが、どんなに大切なことでありましょう。 この大切な口を、まず清めてすすぐ、これが朝…
一歩外の出る 君は、服がないという、住宅が狭苦しいとこぼす。 なるほど、君の肉体は破れ服に包まれ、見すぼらしい家に暮らしているのであろう。 それはまちがいないことだ。 しかし心は、いつまでも破れ服の中…
平陸には易きに処(お)りて高きを右背(ゆうはい)にし、死を前にして生を後にす。(行軍) 平陸処而右背高、前死後生。(此処平陸之軍也。凡此四軍之利、黄帝之所以勝四帝也。) 「④平地で戦う場合。身動きのし…
尊卑と順序 同権であり、同じ力ではらいてこそ、夫婦のむずびは、いよいよかたくなる。もし、一方が弱いとすれば、結んでも切れてしまう。合一してゼロとなる場合、「+」と「-」の絶対値は常に等しくなくてはなら…