君子の養ふ所|4月11日のことです。

Release: 2018/04/12 Update: 2018/04/12

子路曰わく、未だ同じからずして言ふ、其の色を観るに赧々然たり。由の知る所非ざるなりと。是れに由りて之れを観れば、則ち君子の養ふ所知るべきのみ。(滕文公下七章)

しろいわく、いまだおなじからずしていう、そのいろをみるにたんたんぜんたり。ゆうのしるところにあらざるなりと。これによりてこれをみれば、すなわちくんしのやしなうところしるべきのみ。(とうぶんこうしもななしょう)

【訳】
(孔子の弟子)子路がいっている。「同じ意見でもないのに、(相手におもねって)調子を合わせている人の顔を見ると、さすがに恥じてか赤らんでいる。このような人間は、自分の関知するところではない」と。この言葉によって考えてみると、心ある立派な人が平素からどれほど修養を積んでいるかが分かる。

孟子一日一言、4月11日の言葉です。

昨日は更新できませんでした。事前の準備が重要ですね~。

同じ意見ではない。

同じ意見ではないんです。

自分のことを言われているようです。

自分がいかに言い訳上手になっていっているのかわかります。

難しですね。相手を尊重しながら自分のことを言うのは。

面倒だから合わせるというのはまた違うでしょうし。

修養を積まねばいけませんね。

今日も一日がんばります。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください