己を尊ぶ|10月28日
Release: 2019/10/28 Update: 2019/10/28
己を尊ぶ
己を尊ばなければいけない。
いつでも諸君は、卑下してはならない。
自分の言うべきところ、立つべきところは、一歩も後に退いてはなりません。これが己を尊ぶということである。
己を尊ぶときに、人様からもまた尊ばれるのであります。
10月28日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
志や信念というところは一歩も引かない。
それはたしかにそうなんです。
しかし、ガンコに言うことを聞かないというのでは問題です。
いつも自分に問う事もまた必要です。
正しいか。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
父母に対して愛情を感じることができず、「ハイ」と言えないドラ息子がおります。 母親のあたたかさも知らずに、母を泣かしている娘がおります。 世のなやめる子らよ、とぎすましたまことの「ハイ」の一矢、ズボリ…
今の場所がいちばん ただ今のあなたの店のある場所、これこそ「日本広しといえども他に比べる所のないりっぱな所だ」と強い自信を持ってください。 これ以上よいところはない・・・と心にかきたてれば、そこが死に…
人の喜びはわが喜び 世に楽しみは多い。好きな物をたべる、美しい物を見る、よい着物をきる・・・・いろいろの喜びの中で、どれほどつづけるも、如何にひどくても、いよいよ高まり深まって行くのは、働きに伴う喜び…
宝は託されている 現世は、あらゆる物質は人の取るに任されている。すべての財貨は、すべての人に託されている。すべてのポスト(位置)は、人の来るに任されている。すべての職業は、適任者をまちあぐんでいる。…
競争相手は自分自身 人に負けまい、劣るまい、とする心こそ向上の推進力でしょう。 それではだれと徒競走したらよいか。一番近い競争の友を申し上げましょう。ほかでもありません、自分自身なのです。今朝の自分で…