故に進んで名を求めず、退きて罪を避けず、唯人を是れ保ちて、利、主に合うのは、国の宝なり。(地形)|6月8日
Release: 2020/06/08 Update: 2020/06/08
故に進んで名を求めず、退きて罪を避けず、唯人を是れ保ちて、利、主に合うのは、国の宝なり。(地形)
故進不求名、退不避罪、唯人是保、而利合於主、国之宝也。
「したがって、軍を進めて戦いに勝っても名誉を求めず、逆に退却してもその罪を避けることはせず、ひたすら兵の生命を守り民の安全を願い、主君の利益をはかることができる将軍こそは、国の宝だといえるのだ」
前の文とつながりが悪いが、ここで強調しているのは”進んで名を求めず、退きて罪を避けず、唯人を是れ保ちて、利、主に合う”とうことである。これが将たるものの戦争観である、と戒めている。
6月8日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
よほど君主がちゃんとしていなければいけない気もします。
そうでなければこのような将軍を抱えていられない。
人を育てるということは難しい。
人それぞれにツボがあると思います。
それをうまく利用する必要があるのでしょうね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
苗則ち槁れぬ 宋人其の苗の長ぜざるを閔へて之れを椻ける者あり。茫々然として帰り其の(家)人に謂つて曰く、今日病れぬ。予れ苗を助けて長ぜしめたりと。其の子趨りて往きて之れを視れば苗則ち槁れぬ。天下の苗を…
夫れ兵を鈍らせ鋭(えい)を挫き、力を屈し貨を殫(つく)さば、則ち諸侯其の弊に乗じて起らん。(作戦) 夫鈍兵挫説、屈力殫貨、則諸侯乗其弊而起。(雖有智者、不能善後矣。) 「このように、軍隊が疲弊し、士気…
禹、外に八年、三たび其の門を過ぐるも而も入らず。(滕文公上第四章) う、そとにはちねん、みたびそのもんをすぐるもしかもはいらず。(とうぶんこうかみだいよんしょう) 【訳】 禹は(治水に取り組み)我が家…
三年の外 孔子没するや、三年の外、門人任を治めて帰らんとす。(滕文公上第四章) こうしぼっするや、さんねんののち、もんじんにんをおさめてかえらんとす。(とうぶんこうかみだいよんしょう) 【訳】 孔子が…
人のねうち たとえ、その体にボロをまとっていようと、その足ははだしであろうと、あなたのねうちは豪毛の高下もない。 真の貴きは肉体ではない。肉体をしてかくあらしめる心である。生命である。 哲人ソクラテス…