自然力を取り戻す|3月30日のことです。
Release: 2019/03/30 Update: 2019/03/30
自然力を取り戻す
ネズミは火事のある前はすでに宿がえをして一匹もいない。鳥はその年の暴風を予知して、高い所に巣はつくらぬ。
動物は自然生活をしているからである。自然法のまにまに少しも我見我意をさしはさまぬ。その時、大宇宙意志そのままのすばらしい自然力が通ってくる。
私ども凡人も、その生活を自然にかえして無理を止めわがままほうだいを止めると、正しい生活原理がはっきりとわかって、文化人としての高い心境に常任することができる。それはだれでも、その生活を自然に引きもどし修練しただけ、そうなれる。
丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、3月30日の言葉です。
正しい生活原理は日が沈むと寝て日が昇るの起きる。
はらが減ってから食べる。
きっと生活の不自然さが出ているのでしょうね。
初心に戻っていかねばなりませんね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
敢へて諸侯に見えざるは礼なり 国に在るを市井の臣と曰ひ、野に在るを草莽の臣と曰ふ。(中略)敢へて諸侯に見えざるは礼なり。(万章下七章) 【訳】 まだ仕官していない人で、都に住んでいるものを市井の臣とい…
門を出るとき、玄関を去るとき、ここに一つの引きしまりがつく。そのため多くの場合、門柱があり、看板があり、何か目じるしがある。これは、外部の人に対してだけ何か役に立つというものではない。私自らの心のくく…
兵を用うるの法、高陵に向うこと勿れ。丘を背にするには逆らうこと勿れ。(軍争) 用兵之法、高陵勿向。背丘勿逆。 「戦闘上の法則には次のようなものがある。 ①高地に陣取った敵を、正面から攻撃してはならない…
解決に一ばんよい時 何かしなければならぬ事情が起こる。それは、その時が、その事件の解決に一ばんよい時である。そしてそれをはずせば、その時は再び来ない。 しかし、実際やってみると、うまく行かぬ事がある。…
成功者を支える妻 貧乏画家、池大雅の家に来客がとまった。夜半、別室で紙がガチャガチャと鳴る音がする。 翌朝たずね聞くと、夫婦の休むフトンがないので画の用紙をかさねて、その中にもぐりこんでいたのである。…