出足をはやく|7月21日のことです。
Release: 2018/07/21 Update: 2018/07/21
出足をはやく
「出足をはやく、引き足をはやく」
これは、世渡りの秘法である。
スポーツの正解では、ことのほかスタートがやかましい。
スモウでは立ち上がり、シキリで、ほとんど勝負が決まる。
この意味で、朝起きは、立ち上がりである。
時間がおそく、ぐずぐずしていては、その日一日をぼうにふる。
7月21日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
立ち上がりの重要性ということを改めて認識しました。
たしかにスポーツではそのスタートダッシュが勝敗を決めることが多々あります。
すべてのことはスタートが大切ですね。
一日でいえば朝起き。
仕事でいえば朝礼や掃除。
なんでも、スタートはサっとやる。パっとやる。なんか一つ忘れている(笑)
とにかくスタート、出足の重要性は実感するところですね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
道の上の友 友人関係において、真に尊敬するに足る友人とは、結局は道の上の友ということでしょう。したがって道の上の友ということになると、結局は師を共にする場合が多いと言えましょう。つまり同門の友というわ…
われわれは、型にはまるまいと思いながら、つい知らぬ間に、はまりこんでします。それはなぜか。そのほうがた易いからである。雪のなかでも、人の足跡をつたうほうが、行き易い。 「新を求める」とは、この型を脱す…
未だ嘗て才あらずと為すもの 以て未だ嘗て才あらずと為すもの。(告子上八章) もっていまだかつてさいあらずとなすもの。(こくしかみはっしょう) 【訳】 (ある人が鳥や獣に近い生き方をしているのをみて)あ…
善く攻むる者は、敵其の守る所を知らず。善く守る者は、敵其の攻むる所を知らず。(虚実) 故善攻者,敵不知其所守;善守者,敵不知其所攻。(微乎微乎、至於無形、神乎神乎、至於無声、故能為敵之司命。) 「攻撃…
愛するということは、元来「相手のために自己を捧げる」という意味がこもっているのです。いかに辛いことでも相手のためにそれを我慢し、さらには耐え忍ぶという所がなくては、真に愛してているとは言えないわけです…