真実は心の中にあり|10月3日のことです。
Release: 2018/10/03 Update: 2018/10/03
真実は心の中にあり
物は、一つの所につかまって、そこだけ見ては、ほんとうの事はわからぬ。「井の中のかわず」とか、「針の穴から天をのぞく」とか言うのは、そのことであろう。
高い所の上がって見下ろしてみる。万事のんきである、心きまれば問題はない。
真実は、物そのもの、事そのことの中にあるのではない、実は自分の心の中にあるのである。
一歩退いてみよ。あれがいけない、これが悪いと思ったその種子は、その人や物にあるのではなくて、自分にあるのだ。
10月3日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
あれが悪い、あれがいけない。
本当に自分すぐこの状態になりながら、ハっと気づく。
全部自分の中にある。その通りです。
どんなに言葉上手になってもそれがただ人に正論をぶつけてやり込めるのではいけませんね。
一歩退けというはそのことですね。全部自分の中にありますね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
関西のある町に、銭湯を業としている方がありました。「どうしたならば、”日本一の気持ちのよいお風呂”と皆さん喜ばれるか」と心をくだいた結果、まず、一番に掃除をはじめました。 このほかに気をつけていること…
歌の心 自然の風光に美を見出すということは、実は、内にあるわが心をひらいて美に通じるわが本性を振り立てることである。 「我」とは、小さい肉体に限られているものではない。ほんとうの「われ」は、肉体の外に…
習うとは 努力とは、杭を打つようなものである。 同じ力で、同じま(間)でトン、トン、トンと打っていると、どんな土地にでも、どんな棒でも、ずっしりと土に食い入って、こんりざい動かなくなる。 まっすぐに、…
人は人、自分は自分と別々のいきものだと考えるところに、人の世のいろいろの不幸がきざす。 実は人はわが鏡である。自分の心を映す映像にすぎぬ。 親子、夫婦、交友、隣人、すべてわが鏡であって、わが心のままに…
疾(と)く戦えば則ち存(そん)し、疾く戦わざれば則ち亡ぶるものを、死地と為す。(九地) 疾戦則在、不疾戦則亡者、為死地。 「速やかに戦えば生存できる可能性はあるが、速やかに戦わなければ全滅する恐れがあ…