善教|10月19日のことです。
Release: 2018/10/19 Update: 2018/10/19
善教
善政は善教の民を得るに如かざるなり。(尽心上十四章)
ぜんせいはぜんきょうのたみをうるにしかざるなり。(じんしんかみじゅうよんしょう)
【訳】
法度、禁令をきちんと整備した善政は、仁義道徳のよい教えを生き渡らせ、人民を心服させることには及ばない。
10月19日、孟子一日一言の言葉です。
法律、禁令だけで取り締まってもだめなんですね。
そういう面では日本はもすばらしい国だなと思います。
停電で信号が動かなくなっても事故もあまりおきない国。
道徳教育はやはり日々の積み重ねだなあと思います。
組織をうまく動かすということもそういうことかもしれませんね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
病気は正しい心から 病気とは何か。気=精神が、自然の状態を失っているのである。 まばらな竹林に風が吹きこんで来ると、枝も葉も、ざわざわと動く。しかし風が過ぎると、さっと止んで、元の静けさに帰る。人の心…
国君仁を好めば天下的なし 国君仁を好めば天下に敵なし。(尽心下四章) こっくんじんをこのめばてんかてきなし。(じんしんしもよんしょう) 【訳】 一国の君たる者が仁を好むならば、民は皆心服し、天下無敵で…
この人生というものは、二度と繰り返すことのできないものである。だからわれわれは、自分のもって生まれた能力を、ぎりぎりのところまで発揮したうえで棺桶に入るというくらいの意気込みがなくてはいけないと思うの…
未だ以て言ふべからざるか 今、既に数月なり、未だ以て言ふべからざるか。(公孫丑下五章) 【訳】 (蚳鼃(ちあ)さんの司法官の士師となり)もう数か月もたったのに、まだ(王の失政を諫めたという話を耳にしま…
苦しい目に出遭ったら 人間苦しい目に出遭ったら自分をそういう目に遭わせた人を恨むよりも、自分のこれまでの歩みの誤っていたことに気がつかねばなりません。かくして初めて自分の道を開けるのです。また人間の内…