大声で笑って深呼吸|3月5日のことです。
Release: 2019/03/05 Update: 2019/03/05
大声で笑って深呼吸
糸のもつれが、なかなか解けぬ。糸口すら見つからぬ。だから一ぷくだ。大声で笑って深呼吸をして、ゆっくり解きほぐそう。どこに行ってみても見つからぬ。ありそうだと思うと、するりとはずれる。人生は永い、これもよかろうと、朗らかにやり直しだ。友人が疲れてきたぞ、しっかりいきづまったらしい。さあ、応援団のくり出しだ、旗だ、拍子だ、掛け声だ、バンドだ・・・。
己自信の気持ちが変わると、相手の態度が、がらりと変わる。まわりが、くるりと変わる。
3月5日、丸山敏雄一日一話(幸せになるための366話)の言葉です。
これもよかろう。たしかに。
今年はあまり良い年ではないと言われておりますが全然気にはしていないつもりです(笑)。
人を応援するというのは良いことです。
「他」があるから「自」があるとこないだいわれたのを思い出しました。
深呼吸して朗らかに過ごす。
なんとかなる。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
守成は退歩 世に「守成」という言葉がある。「創業はやすいが、守成はむずかしい」と。 創業は新しいことを築き上げて日々進んでいるのであり、守成とは過ぎたものを守っているので日々あとしぎりをしている。進歩…
斥沢(せきたく)を絶(わた)れば、惟亟(すみやか)やかに去りて留まること無かれ。若し軍を斥沢の中に交うれば、(行軍) 絶斥沢、惟亟去無留。若交軍於斥澤之中、(必依水草、而背衆樹、此處斥沢之軍也。) 「…
大 事ふること孰れか大なりと為す。親に事ふるを大なりと為す。守ること孰れか大なりと為す。身を守るを大なりと為す。(離婁上十九章) つかうることいずれかだいなりとなす。おやにことふるをだいなりとなす。ま…
継ぐべきを為す 業を創め統を垂るるには、継ぐべきを為すなり。(梁恵王下十四章) ぎょうをはじめとうをたるるには、つぐべきをなすなり。(りょうのけいおうしもじゅうよんしょう) 【訳】 (君子たる者は)事…
ねばり ねばりというものこそ、仕事を完成させるための最後の秘訣であり、同時にある意味では、人間としての価値も、最後の土壇場においては、このねばりが出るか否かによって、決まると言ってもよいと思うほどです…