芸術の扉を開く|4月29日のことです。
Release: 2019/04/29 Update: 2019/04/29
芸術の扉を開く
目を開いてみれば、そこには緑の草があり、紅の花がある。空は碧に、雲は白い。雑踏複雑きわまりない色と形と響きの市街を一歩はなれれば、単純な一色の野が開け、きわまりなき海面がひろがる。いぶせき茅屋にいても、その窓は、無限の空につづいている。
こうした、だれでもが味わい得る喜びの奥に、人によって築かれた高い芸術の世界がある。そしてこのさかいは、求めざるもの、究めざるものには、終に開かれない扉によって隔てられた‥‥しかし、すぐそこにある純粋芸術の世界である。
丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、4月29日のことです。
芸術のことはあまりよくわかりませんがそういう感性は大事なんでしょうね。
朝、外を見た時天気が良い。
空がきれいで元気がでる。
そいった些細なことに何かを感じる。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
兵を用うるの法、高陵に向うこと勿れ。丘を背にするには逆らうこと勿れ。(軍争) 用兵之法、高陵勿向。背丘勿逆。 「戦闘上の法則には次のようなものがある。 ①高地に陣取った敵を、正面から攻撃してはならない…
善戦者は上刑に 善戦者は上刑に服し、諸侯を連ぬる者は之に次ぎ、草莱を辟き土地に任ずる者は之に次ぐ。(離婁上十四章) ぜんせんしゃはじょうけいにふくし、しょこうをつらぬるものはこれにつぎ、そうらいをひら…
己れを枉げて 吾れ未だ己れを枉げて人を正す者を聞かざるなり。況や己れを辱しめて以て天下を正す者をや。(万章上七章) われいまだおのれをまげてひとをただすものきかざるなり。きょうやおのれをはずかしめても…
敬について 敬とはどういうことかと申しますと、それは自分を空しうして、相手のすべてを受け入れようとする態度とも言えましょう。ところが相手のすべてを受け入れるとは、これを積極的に申せば、相手のすべてを吸…
清濁あわせのむ 戦いは勇ましいように見えるが、静かに考えると、勇に似てまだ充分でない、義に似て完全ではない。 大勇は動かざるにある。沈勇は発せざるにある。 けんかの時、強い方は手を出さぬ。大義は、わた…