よろしく頼む|7月24日のことです
Release: 2019/07/24 Update: 2019/07/24
よろしく頼む
自転車も、乗りはじめに、馬にのるように「よろしく頼むぞ」といって乗ること、このとき人馬一体、という妙境が生まれてくるのです。
すべての機械・器具を、兄弟として扱うことが大切であります。
草木に至るまで、人が作ったものは生命が宿ると思って受けとる、それを「尊敬する」というのです。これが「大切にする」ということの真髄です。
このとき、あらゆるものの生命を人が受けとるのであります。
7月24日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
自分の道具に「よろしく頼む」とお願いすることは大切です。
物は愛情をかけて接すると生きてくる。
たしかにそうだと思います。
仕事で使う道具にいたっては毎日のメンテナンスで寿命が延びます。
その時感謝の気持ちが芽生える。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
限りなく求めよ 真の修養とは、つねに限りなく求めることの外ないのです。すなわち自己に与えられた生命の限りを、どこまでも生かそうとすることです。【426】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #…
兵は国の大事にして、死生の地、存亡の道なり。察せざるべからず。(始計) 兵者国之大事、死生之地、存亡之道。不可不察也。(故経之五事、校之以計、而索阻其情。) 「戦争は国家の大事で、国民の生死、国家の存…
喜んでやる 人の「喜び」に出会うと、何とも言われぬよい気持ちになるのはなぜだろう。 相手の心の光とうるおいとの放射に包まれるからである。暗い室に電灯がついたように、明るさに抱かれるからである。 喜んで…
生命の糸 春風をはらんで、青空高く、いくつかのタコがあがっている。タコは風のまにまに上がったり下がったりおよぎまわっている。しかし、いつも一本の糸によって持ち主の手につかまれている。 人もまたこのよう…
現実という絶壁に坑道を開く 人生の現実という絶壁に向かって、一つの坑道を切り開こうとする者は、単に世の中の外面上の地位の高下に目をうばわれて、登れたら一段でも上へ登ろうというような考えを、一擲しなけれ…