わが仕事を愛せ|12月12日
Release: 2019/12/12 Update: 2019/12/12
わが仕事を愛せ
その日その日の仕事を、愛しているか。わが日々働く職場を、”無上の働き場”と考えているか。ともに働く人々を、愛しているか。これが、貧富の岐れ目である。
今日私のしている仕事は、今日ただ今は、私にとっては他にない仕事である。これをりっぱに仕上げれば、人が助かり、世が救われ、家が栄える。この唯一の仕事を、なぜ大切に思わぬのか。
その仕事の意義を知ったら、心から喜んでその仕事を愛する、真心を傾けて力を出す。心を尽くす。そうせずにはいられぬ。
12月12日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
おはようございます。
仕事から何を学ぶのか。
大切なことです。
人に任せるという仕事も自分との戦いだと感じています。
生涯一人でやれるわけありませんから。
自分でやったミスは反省できますが人やったミスは反省できずに責めがちです。
それでは問題が生じますね。
全員でそのようなことを感じることのできる社内を作り上げねばいけません。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
批判的態度 人間は批判的態度にとどまっている間は、その人がまだ真に人生の苦労をしていない何よりの証拠だとも言えましょう。もちろんその人の性質にもよることですが、とにかく自分は懐手をしていながら、人の長…
人生の深さを知る 人生を生きることの深さは、実は人生を知ることの深さであり、人生を内面的に洞察することの深さと申してもよいでしょう【366】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日…
佯(いつわり)り北ぐるには従うこと勿れ。鋭卒(えいそつ)は攻むること勿れ。(軍争) 佯北勿従。鋭卒勿攻。 「③わざと逃げる敵を深追いしてはならない。 ④戦意旺盛で精鋭な敵の部隊を、まともに攻撃してはな…
恭敬にして実なければ 恭敬は幣の未だ将はざるものなり。恭敬にして実なければ、君子虚しく拘むべからず。(尽心上三十七章) 【訳】 (賢者を迎えるには、礼物を贈るのが礼儀だが)礼物を差し出すより前に、尊敬…
子は親の心の実演 子供は親そのままである。顔形から、身ぶりから、言語の言いぶりから、くせに到るまで・・。 だから子供の手が負えぬ、悪くて困るという時、その原因はことごとく両親にあると知って、自分を改め…