君の軍に患(うれ)うる所以の者に三あり。軍の以て進むべからざるを知らずして、|1月30日
Release: 2020/01/30 Update: 2020/01/30
君の軍に患(うれ)うる所以の者に三あり。軍の以て進むべからざるを知らずして、
君之所以患於軍者三。不知軍之不可以進、而謂之進(不知軍之不可以退、 而謂之退。是謂縻軍。)
「君主が出しゃばって軍を危機に追い込む場合が三つある。その一は、軍隊が進むべきでないのを知らないで、(君主が進軍を命じ退却すべきなのに知らずに、君主が退却を命ずる場合である。これを軍を束縛するという)」
君主の干渉で軍隊が危機におちいる三つの場合の第一を説明している。
かっこ内は、これを進めと謂い、軍の以て退くべからざるを知らずして、これを退けと謂う。これを縻軍(びぐん)と謂う。と訓ずる。
1月30日、孫子・呉子(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはようございます。
君主が出しゃばってはいけないんでしょうね。
進むべきか退くべきかの判断。
とても重要です。
判断は現場に任せねばなりません。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
己を尊ぶ 己を尊ばなければいけない。 いつでも諸君は、卑下してはならない。 自分の言うべきところ、立つべきところは、一歩も後に退いてはなりません。これが己を尊ぶということである。 己を尊ぶときに、人様…
「しつけの三原則」 一、朝、必ず親に挨拶する子にすること 一、親に呼ばれたら必ず、「ハイ」とハッキリ返事のできる子にすること 一、ハキモノを脱いだら、必ずそろえ、席を立ったら必ずイスを入れる子にするこ…
兵の情は速やかなりを主とす。人の及ばざるに乗じ、虞(はか)らざるの道に由り、 兵之情主速。乗人之不及、由不虞之道、(攻其所不戒也。) 「作戦の要諦は、なによりもまず迅速が大切である。敵のすきに乗じ、思…
八十歳を境にして、私が実践面で第一に取り組むことにしたのは、日常生活におけるその挙止動作の”俊敏さ”です。 #運命を創る100の金言 #森信三 俊敏さというものを八十歳の時に意識出来るでしょうか。それ…
教ふるに人倫を以て 人の道あるや、飽食暖衣、逸居して教なければ、則ち禽獣に近し。聖人之れを憂ふるあり、契をして司徒たらしめる教ふるに人倫を以てして、父子親あり、君臣義あり、夫婦別あり、長幼序あり、朋友…