衢地(くち)には則ち交じりを合わす。(九地)|6月30日
Release: 2020/06/30 Update: 2020/06/30
衢地(くち)には則ち交じりを合わす。(九地)
衢地則合交。
「衢地にあっては、外交交渉に力を入れ、他国と友好を結ぶべきである」
”衢地”とは、交通の要衝で、各国の勢力が浸透し合っている地域である。
このような地域では、いたずらに戦うことだけを考えず、外交交渉をし、隣合っている国と友好を結ぶようにしたほうがよい、というのである。
”交わりを合わす”とは、他国と友好関係を保つことをいう。
6月30日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。
おはよございます。
国境ということみたいですね。
戦わずして勝つという観点からは同盟が一番いいということでしょうか。
今の経済状況を考えると戦うよりも友好的なM&Aがよいかもしれません。
経済の復調が何年か、かかるなら今クローズしてく選択を選ぶ人が多くなってくる。
アンテナははり情報をしっかり集めることはとても重要ですね。
今日も一日がんばります。
関連コンテンツ
惻隠・羞悪・辞譲・是非の心② 凡そ我れに四端ある者は、皆拡めて之れを充たすことを知る。火の始めて燃え、泉の始めて達するが若し、苟も能く之れを充たさば、以て四海を保んずるに足り、苟も之れを充たさざれば、…
山径の蹊間―用ふれば路を成す 山径の蹊間は介然之れを用ふれば路を成す。為間も用ひざれば則ち茅之を塞ぐ。今は茅、子の心塞げりと。(尽心下二十一章) さんけいのけいかんはしばらくこれをもちうればみちをなす…
共同生活体 夏の夕方、むし暑い軒下で腰をかけて見ていると、クモどもが、それぞれの綱をひき終えている。土の上をみると、そこここにアリの穴がある。私どもの家庭は、多くの生きものの共同生活体です。 尾のルリ…
書は心画 書は心画です。心の絵であり、心操の投影です。書道は、書を上手に書くようになろうというのでなくして、書という形象を一つの容器として、その書を紙の上に書いて、そこにあらわれている我が心を直してい…
四囲の物質は、人を生かし、守り、正しい方向を示し、苦難を脱却せんと不断の努力をつづけている。 心朗らかに働いていれば万事は必ず好転する。 それで事情がどのように悪化しようと、商品が売れず、製品が推積し…