一日読書しなければ
Release: 2022/03/08 Update: 2022/03/08
一日読書しなければ
読書はわれわれ人間にとっては心の養分ですから、一日読書を排したら、それだけ真の自己はへたばるものと思わなばなりません。【65】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
読書の重要性は言うまでもありませんが、重要と思われるものは何度か読む方がいいですね。
しばらくしてまた読んでみると、また違った感覚になるのは以外といいものです。
物覚えが悪い私でも、突然と記憶がよみがえるかのような感覚があります。
どちらかというとその時にほんわりと読んだ本の方がそういう感覚になることがあります。
心の養分を毎日多少なりとも補給しているわけですが、そんなにたくさん読めないので速読とかやってみたくなるんですよね(笑)
写真のように本の内容が頭に入るらしいですが、その感覚は今だ感じたことはありません。
しかし、急いでよんで振り返る方が頭には残ることが多いかもしれませんね。
今は急がなくていいのが実は問題かもしれませんね。
関連コンテンツ
順逆を越える 人間は、この「暑い」「寒い」と言わなくなったら、そしてそれを貫いて行ったとしたら、やがて順逆を越える境地に至ると言ってようでしょう。【454】 #修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿…
「生き甲斐のある人生の生き方」とはどういうのかと考えますと、結局それは、 一)自分の天分をできるだけ十分に発揮し実現すること、 二)今ひとつは、人のために尽くす というこの二か条で一応は十分と言えるで…
無量の生命への感慨 親は何故に大切にしなければならぬのでしょうか。それはわがこの生命を生み、かつ今日まで育ててくれた大恩があるからです。しかもわれわれは、このようにひとりわが一身のみならず、わが生命の…
一日の終わり、人生の終わり われわれが夜寝るということは、つまり、日々人生の終わりを経験しつつあるわけです。一日に終わりがるということは、実は日々「これでもか、これでもか」と死の覚悟を促されているわけ…
「信」とは天地人生の真実を、一々中身のせんぎ立てをしないで丸受け取りに受け取ることです。すなわちまた、この天地人生の実相をつかんだ人の言葉を、素直に受け入れることです。 運命を創る100の金言 本日は…