弾力のある人間になる
Release: 2022/05/24 Update: 2022/05/25
弾力のある人間になる
諸君も今から気をつけて、弾力のある人間にならねば駄目です。ところで弾力のある人間になる最初の着手点は、何と言ってもまず読書でしょう。ですから、若いうちから努めて良書を読むことです。また若いうちは、文学や詩歌など大いに読むのがよいでしょう。また短歌や俳句などに趣味を持つことも大切です。【39】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
教授的には、二宮翁夜話、報徳記をまず読めということでしょうがなかなかに難しく原文などは理解できないものであります。
しかし、この理解できないのがいいのでしょうかね~。
教授の本です、理解するには時間がかかるし沁みいるにはまだまだ時間がかかると感じるところです。
しかし、寺田一清先生の本などで多少なり教授の伝記的なものを読みさらなる理解が多少深まっているところです。
溢れる言葉の根本は何か。
それはやはり情熱なのだろうと思います。
自分の生い立ちを悲観するのではなく、それによって作られた自分を天命と感じ、やるべきことをやったのでしょうね。
実践の人だと改めて感じました。
やはり、伝記はいいですね。
関連コンテンツ
人生二度なし 皆さん!!わたしたちのこの人生は、ただの一回だけのものでありまして、二度繰り返すことのできないものであります。そしてこのことは、人から言われた時とか、あるいは書物に書かれているのを読んだ…
自分の利害、他人の利害 ところで「我」に引っ掛かっているとは、言い換えれば、常に自分の利害を中心にして、人のために尽くすということの分からない人間ということでしょう。つまり自分の利害はよく分かるが、他…
苦しい目に出遭ったら 人間苦しい目に出遭ったら自分をそういう目に遭わせた人を恨むよりも、自分のこれまでの歩みの誤っていたことに気がつかねばなりません。かくして初めて自分の道を開けるのです。また人間の内…
真の読書というものは、いわばその人がこれまで経験してきた人生体験の内容と、その意味を照らし出し統一する「光」といってもようでしょう。だから、せっかく、深刻な人生経験をした人でも、もしその人が平生読書を…
魂の必然 敬うとは、自分より優れたものの一切を受け入れてこれを吸収し、その一切を奪いとって、ついにはこれを打ち越えようとする強力な魂の、必然的な現れと言ってもよいでしょう。【484】 #修身教授録一日…