人生の正味は三十年
Release: 2022/10/03 Update: 2022/10/03
人生の正味は三十年
実は人生というものは、まず三十年くらいのものです。実際人間も三十年という歳月を実に充実して生きたならば、それでまず一応満足して死ねるのではないかと思うのです。【342】
#修身教授録一日一言 #森信三 #毎日投稿 #日常 #毎日ブログ #毎日更新
三十年というのをどこで気づくか。
ちょっと遅くに気づいたようにも思いますがどこを起点として考えるかにもよりますね。
今日一日がその縮図だとよく言われることですが、そうなりますと実にやり切ってないことに気づくわけです。
花開くような人生を求めているわけではないですがやり残しの人生はどうかと思います。
この誰れと比べるわけにもいかない人生というものの最後をどう迎えるのか。
アントニオ猪木さんのニュースを見て深い人生だなと感じます。
どう生きるかは自分次第ですね。
関連コンテンツ
雑務は心がつくる 雑務という言葉は、私達のよく耳にする言葉ですが、「一言もってその人を知る」とは、まさにこのような場合にも当てはまるかと思うほどです。それというのも、その人自身それを雑務と思うが故に雑…
真の「誠」は、何よりもまず己のつとめに打ち込むところから始まると言ってようでしょう。すなわち誠に至る出発点は、何よりもまず自分の仕事に打ち込むということでしょう。 総じて自己の務めに対して、自己の一切…
人の長たる物としては単に自分一人が誠実というだけでなく、多くの人々を容れるだけの度量の広さとともに、さらに、一旦、事が起こった場合には身をもって部下をかばうだけの一片の俠気というべきものがなくてはなら…
立志を持って根本とする① 私は、人生の真の出発は、志を立てることによって始まると考えるものです。古来、真の学問は、立志をもってその根本とすと言われているも、まったくこの故でしょう。人間はいかに生きるべ…
人生の出発点 「死生の問題」などと言いますと、諸君らのような若い人は、自分らのような若い者には、そんなことは縁遠いことだと思われるかも知れません。しかし私は必ずしもそうとは思わないのです。と申しますに…