勝ちを知るに五有り。以て戦うべきと以て戦うべからざるとを知る者は勝つ(謀攻)|2月3日

Release: 2020/02/03 Update: 2020/02/03

勝ちを知るに五有り。以て戦うべきと以て戦うべからざるとを知る者は勝つ(謀攻)

知勝有五、知可以戰與不可以戰者勝。(識衆寡之用者勝。上下同欲者勝。以虞待不虞者勝。將能而君不御者勝。此五者知勝之道也。)

「事前に勝利を確信するのに五つの場合がある。戦うべきか否かを知っている。(兵力に応じた戦いができる。君主と人民が心を一つにしている。万全の態勢を固めて敵の不備につけこめる。将軍が有能でしかも君主が軍事に干渉しない。この五つは勝利を収めるための基本的な条件である。)」衆寡(しゅうか)の用を識(し)る者は勝つ。上下(しょうか)欲を同じくする者は勝つ。将能にして君御(きみぎょ)せざる者は勝つ。此の五者は勝を知るの道なり。と訓ずる。

2月3日、孫子・呉子(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。

おはよございます。

1、兵力に応じた戦い
2、君主と人民が一体
3、敵の不備につけこむ
4、軍のことに君主が干渉しない

4つの気がしてならないのですが。

とにかく心一つにして敵の問題点を攻めると勝てる。

そんな気がします。

今日も一日がんばります。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください