修行時代 20
Release: 2023/11/14 Update: 2023/11/14
人間は四十までは、もっぱら修行時代と心得ねばならぬということです。現に山登りでも、山頂まではすべてが登り道です。同様に人間も、四十まではいわゆる潜行密用であって、すなわち地に潜んで自己を磨くことに専念することが大切です。
#運命を創る100の金言 #森信三
修行時代と心得る前に40歳は過ぎてしまいました。
今が修行の真っ只中という印象です。
今も登りは登りなんでしょうがずっと登りでいたいものだとも感じます。
今日は下座行でした。
時を守り、場を清め、礼を正す。
こういう具体的なことに常に意識をしていないといけないと感じます。人に見えない部分でこのような実践を重ねないとすぐに心は反応してしまうようです。
問題の多い心の模様ですが少しでも白い状態でいたいと思います。
今日も意識してがんばります。
関連コンテンツ
人の長たる人において最も重要な資質は、一方では、多くの人々を容れる包容力ふあると共に、さらに今ひとつの資質として、「断」を下しうる処がなくてはならぬからである。けだし「断」は現実界における決断、決定の…
雑務は心がつくる 雑務という言葉は、私達のよく耳にする言葉ですが、「一言もってその人を知る」とは、まさにこのような場合にも当てはまるかと思うほどです。それというのも、その人自身それを雑務と思うが故に雑…
休息は睡眠以外には不要―という人間になること。すべてはそこから始まるのです。 運命を創る100の金言 PREP法を意識する。 PREP法は、Webで文章を書く人なら一度は聞いたことがある超有名な文章…
現代の人々は、自分が人身を与えられたことに対して、深い感謝の念を持つ人ははなはだ少ないようであります。仏教には「人身うけがたし」というような言葉が昔からいわれているのです。つまり昔の人たちは、自分が人…
われわれ人間は一生のうちに、少なくてとも三度偉人の伝記を読むべき時期があると思うのであります。そしてその第一は、小学校の五・六年から中学。高校時代に掛けての時期であり、第二は、三十代の前半から後半に掛…