勇気のもとは希望|12月27日のことです。

Release: 2018/12/28 Update: 2018/12/28

勇気のもとは希望

やりそこねた時しょげる人間は、うまく行った時にはいい気になる。小成に安んずるというのは、理想がないからである。
これまで、「忍耐」ということがしばしば唱えられたが、辛抱するということは、何だか暗い一面が残る、それは本当ではない。
一度心に希望を抱けば、おのずから喜びがわき勇気がみなぎる、忍耐などという感じは無くなる。そして光が闇夜を破るように、温熱が氷雪をとかすように、自然に当然に、喜びの中に成就する。

12月27日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。

希望がなければいけませんね。

今すべきことは何のためになるのか役にたっているのか。

三十代四十代は子供の将来のために頑張っていますが、働くということは何のためなのか。

定年間際の人がよくどうでもいいように話をしていますが希望が持てないからなのでしょうね。

今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください