やれば出来る|5月4日のことです。
Release: 2019/05/04 Update: 2019/05/04
やれば出来る
目の前にきたあらゆる機会をとらえて、断乎として善処する人、一皮こうと目的を定めたら、終始一貫やってやってやりぬく人、これが世に言う成功者である。
境遇も、あらかじめ、さだめがきまっていて、その中に入っていくのではない。その人の心の通りに、境遇の方が変わるのである。
運命を切り開くのは己である。
境遇をつくるのも亦自分である。
己が一切である。
努力がすべてである。
やれば出来る。
丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、5月4日の言葉です。
やれば出来る。しかし大抵のことはやっていないのはたしかなことですね。
頭がやれない理由を考える思考になっているのが一番の問題かもしれません。
決めるのは自分。
決めてやるだけ。
よくわかっております。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
すべては心の持ち方 汚いとか美しいとか、それは、ただ人がそう思うだけである。「がる」から、そうなるのである。初めて会った時、いやだなあと思っていても、だんだん好きになることも少なくない。 不足不満は、…
争地には則ち攻むること無かれ。(九地) 争地則無効。 「争地ではムリに攻撃してはならない」”争地”とは、敵でも味方でも、先に占領したら有利な地域である。先に占領した方が有利になるので、こういう地域では…
大自然を味わう 人の世のすべては、自分の鏡であり、さらに草木も、鳥獣も、自然の動きも皆、わが鏡であることが判ってくる。 作物も、家畜も、わが心の生活をかえれば、その通りに変わっていゆく。 私をとりまく…
教ふるに人倫を以て 人の道あるや、飽食暖衣、逸居して教なければ、則ち禽獣に近し。聖人之れを憂ふるあり、契をして司徒たらしめる教ふるに人倫を以てして、父子親あり、君臣義あり、夫婦別あり、長幼序あり、朋友…
喜びの効用 よくなりかけると、とんとん拍子によくなり、下り坂に向かうと、一足飛びに下る。 なぜ、そうなるのか、それは、人間にかかわりあることは、「心が先行する」からである。 「喜ぶ」ということは、目の…