諸侯自ら其の地に戦うを、散地と為す。(九地)|6月17日

Release: 2020/06/17 Update: 2020/06/17

諸侯自ら其の地に戦うを、散地と為す。(九地)

諸侯自戦其地、為散地。

「諸侯が敵の侵入を受けて、やむなく自分の領土内で戦う場合、その戦場となる地域を散地という」
”散地”とは平たくいえば、自国内で戦う場合の戦場のことである。
敵の侵略を受け、止やむなく自国の領内で戦うと、兵士たちの家郷や家族たちのことを思って心が散り散りになる。
また、自国が戦場になるのだから、損害が気になってソワソワする。だから、”心が散る”という意味で散地とした。

6月17日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。

おはようございます。

自国内に侵入を許すと兵は気が散る。

たしかにそうかもしれません。

国境付近の場所はそういう場所かもしれませんね。

日本はあまり海に囲われいるためそういう意識が弱いのかもしれませんね。

今日も一日がんばります。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください