しばしば賞するは、窘(くる)しむなり。しばしば罰するは、困(くる)しむなり。(行軍)|5月10日

Release: 2020/05/10 Update: 2020/05/10

しばしば賞するは、窘(くる)しむなり。しばしば罰するは、困(くる)しむなり。

数賞者、窘也。数罰者、困也。

「将軍が賞金や賞品を乱発するのは、困っている証拠である。
逆に、やらたに罰を科するのも、指揮官が困っている証拠である」
”窘(きん)”は、”困(こん)”と同じで、ゆきづまって苦しんでいること。
やたらに賞を与えるのは、それによって下の者のご機嫌をとろうとしているのであり、やたらに罰を与えるのは、統制がとれず下の者が言うことを聞かないからである。

5月10日、孫子・呉子一日一話(兵法に学ぶ人と組織の動かし方365)の言葉です。

おはようございます。

将、リーダーの動向は部下ならず、敵も見ているということです。

リーダーは乱れてはいけませんね。

一度進み出したら勝つしかない。

その目標をしっかりと部下に伝え強いリーダーでなければいけませんね。

今日一日がんばります。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください