ありがとうございます。
株式会社ニムリスのホームページへアクセスしていただき誠にありがとうございます。
当社は販促用品のWEB販売を主として行こなうこととポータルサイトの運営を行っております。
こちらのホームページでは会社の案内と日々の更新日記を勉強のために行っております。
すべては継続が力なりということで更新が目的です。
更新情報
卑してこれを驕(おご)らせ、佚(いつ)してこれを労し、親しみてこれを離し、其の無備を攻め、(始計) 卑而驕之、佚而労之、 ・・・
2020.01.09公開
故に、能してこれに不能を示し、用してこれを不用を示し。(始計) 故能而示不能、用而示之不用、(近而示之遠、遠而示之近、利 ・・・
2020.01.08公開
兵は詭道なり。(始計) 兵者詭道也。 「いくさとは、しょせん、だまし合いであるのだ」 ここの”兵”とは戦争とか戦闘という ・・・
2020.01.07公開
計、利として以て聴かるれば、乃(すなわ)ちこれ勢いを為して、以て其の外を佐(たす)く。(始計) 計利以聴、乃為之勢、以佐 ・・・
2020.01.06公開
一度の人生 人生はただ一度である。やり直しがきかない。 その一度を、いかに小さくこじんまりと破綻なく送ろうとするか、いか ・・・
2020.01.06公開
将吾が計を聴きてこれを用(もち)うれば必ず勝たん。これに留まらん。(始計) 将聴吾計用之必勝。留之。(将不聴吾計用之必敗 ・・・
2020.01.05公開
これを校(くら)ぶるに計を以てして其の情を索(もと)む。曰く、主は孰(いず)れか有道なる、(始計) 校之以計而索其情。曰 ・・・
2020.01.04公開
天とは、陰陽、寒暑、時制なり。地とは、遠近、険易、広狭、死生なり。(始計) 天者陰陽寒暑時制也。地者遠近険易広狭死生也。 ・・・
2020.01.03公開
一に曰く道、二に曰く天、三に曰く地、四に曰く将、五に曰く法なり。(始計) 一曰道、二曰天、三曰地、四曰将、五曰法。(道者 ・・・
2020.01.02公開
兵は国の大事にして、死生の地、存亡の道なり。察せざるべからず。(始計) 兵者国之大事、死生之地、存亡之道。不可不察也。( ・・・
2020.01.01公開
青年諸君 青年諸君!諸君は他に比べることのできない天下一品の肉体と世上無比の心ももって世に生まれた。その個性は、磨けば伸 ・・・
2019.12.31公開
国民の敬の高峰 千古の国土に悠久の古より住み、国をなし文化をなした日本民族、その一貫不変の連続相は何か、国土、これは他民 ・・・
2019.12.23公開
人気コンテンツ
悪銭は苦しみの素 たとえばここに、法をくぐって私利を得たとする、その時は得をしたように思う。そうした利益は、その人を幸福 ・・・
2018.08.23公開
中を執りて権なき―道を賤ふ 中を執りてて権なきは、猶ほ一を執るがごときなり。一を執るを悪む所のものは、其の道を賤ふが為な ・・・
2018.11.02公開
平世・乱世 禹・禝は平世に当る。(中略)顔子は乱世に当る。(離婁下二十九章) う・しょくはへいせいにあたる。(ちゅうりゃ ・・・
2018.06.14公開
客を迎える心 掃除がよく行き届いて、よきほど装飾された店は、なんとも言えぬすがすがしさです。 こうした中にいる人の心は、 ・・・
2018.10.11公開
我が師を尊ぶ いやしくも人の師と選ばれた人々は、一芸一能において、また学識経験において、その弟子を教導するに、すぐれた境 ・・・
2018.10.24公開
夫れ兵を鈍らせ鋭(えい)を挫き、力を屈し貨を殫(つく)さば、則ち諸侯其の弊に乗じて起らん。(作戦) 夫鈍兵挫説、屈力殫貨 ・・・
2020.01.14公開
人間の正味三十年 人間の一生は、相当長く見積もっても、まず七十歳前後というところでしょうが、しかしその人の真に活動する正 ・・・
2023.01.24公開
道義の枢軸は家庭 道義の出発は個に立つが、その「場」は家庭である。上に向かっての「敬」の徳は、子が親を敬するに始まり、下 ・・・
2018.08.26公開
力屈し殫(つ)き、中原の内、家に虚しく、百姓(ひゃくせい)の費(つい)え、十に其の七を去る。(作戦) 力屈財殫、中原内虚 ・・・
2020.01.19公開
働きの報酬 働きには、必ず「報酬」がついてくる。 金銭でうける「報酬」は、多少があり、不公平があったりすかもしれないが、 ・・・
2019.05.13公開
その反面、滋養の取り過ぎにも問題があるわけですが、こういう人も所謂読書家といわれる人々の中にもあるわけで、これは真の実践 ・・・
2024.03.19公開
家庭の不和も、事業の失敗も、時にふりかかる不時の災難も、一つとして、心のあやまり、生活不自然さを教える危険信号、そのまま ・・・
2018.03.22公開