柳は緑、花は紅|5月10日のことです。

Release: 2018/05/10 Update: 2018/05/10

柳は緑、花は紅

お堀端に、柳の糸が春風に吹かれて、薄緑の若芽をしなやかに波打たせる。花屋のウインドーには、真赤なガーベラの花が束ねられて、花瓶にさしてある。「柳は緑、花は紅」
もともと物そのものは、美しいでも、やさしいのでもない、かわいそうなものでも、汚いのでもない。ただそうした形、そうした色、匂いを持っているだけである。
これを何とか思うのは人間の心の動きようで、その人その人のもの、人によって変わるもの。不足不満は物そのものにあるのない人にあり人の心にある。

丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、5月10日の言葉です。

素敵な風景に心が躍るのも、花がきれいと感じるのもすべては人の心が決めるんですね。

さっきの孟子でもなんでもやっぱり人の感じ方でいろいろ変わるんですね。

そうなると、美しいとかやさしいとか思えるような心を常につくる努力は必要になってきます。

不平不満はきりがないです。

良い方に目を向けれる人になりたいものです。

明日も一日がんばります。

HOME


関連コンテンツ


コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されません。
また、* が付いている欄は必須項目ですので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください