お家の芸|12月17日
Release: 2019/12/17 Update: 2019/12/17
お家の芸
「お家の芸」という言葉には、限りない味がある。
自分ただ一人の創作ではない、その血にとけ、その肉にしみて、声となり技となって、伝えにつたえ、ねりにねったまことの集積、生命の結晶‥‥これが、「芸」である、「技」である。
そしてこの芸は、どんなとき最も高潮に達するのであるか。
師に没入し、芸にとけこんで、すべての己が無くなったとき、伝来の集積の芸が、美が、その総てに息づいて、宇宙を背景として、共にともに躍動するのである。
12月17日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
おはようございます。
何事も貫く誠が見えてくることが大切なんでしょうね。
この道を貫き通す人というのは美しいさがあります。
人の言葉で左右される人よりも打ち込んで行く人の方が素敵ですね。
残っていくものはそういうものしかないですね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
書は精神の表徴 書道における姿勢は、単に字を書くときの身体の恰好だけでなく、文字となって表れるその人の精神の表徴であり、文字にあらわれる至誠の源泉であり、美的情操の凝りみちて、まさに発動しようとする充…
天とは、陰陽、寒暑、時制なり。地とは、遠近、険易、広狭、死生なり。(始計) 天者陰陽寒暑時制也。地者遠近険易広狭死生也。(将者智信仁勇厳也。法者曲制官道主用也。凡此五者将莫不聞。知之者勝、不知者不勝。…
偉人は自を凡夫と知る 真に偉大な人格というものは、決して自分自身を、偉大であるなどとは思わないでしょう。何となれば、現在自分のなめている苦しみを、単に自分一人だけのものとは思わず、世の多くの人々が自分…
自ら之れを取る 自ら之れを取るなり。(離婁上八章) みずからこれをとるなり。(りろうかみはっしょう) 【訳】 (全ての善意は)自分が招いたものである。 4月28日、今日の孟子一日一言です。 すべてのこ…
人は、縄をもっては、その肉体をしばる事はできるが、その精神をくびることは出来ぬ。 人の心をかなしばりにしばりつけるものは、ただ一の信(まこと)あるのみである。 「士は己を知る人の為に死す」(史記)と言…