風流な生活|5月25日のことです。
Release: 2019/05/25 Update: 2019/05/25
風流な生活
私の尊敬する知人の一人、その方は、すでに大任を終わって、林間にささやかな住宅を結んでおられました。
いつうかがいましても、その室をきっちりと整えられておられましたが、そのお食事も、粗末この上もありません。ただ生き得るだけの量と品、しかし、その料理の仕方、すすめ方、さすがに一世を担当した人の夫人、見上げたものでした。
夏の夕、秋の日中など、その食堂は、たちまち林間に移されました。涼風が送る青葉のかおり、あるときは、はらはらと散る楓葉といった風流さでありました。
5月25日、丸山敏雄一日一話幸せになるための366話、今日の言葉です。
こういう生活をいつかしてみたいですね。
一日生きるための食事はそんなにたくさんいるものではありませんね。
でも私の嫁はそういう生活がいやみたいです。
夫婦の価値観が違うことは仕方ありませんね。
私は嫁さんに合わせるしかありませんね。
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
関連コンテンツ
子、長者を絶つか。長者、子を絶つか。(公孫丑下十一章) し、ちょうしゃをたつか。ちょうしゃ、しをたつか。(こうそんちゅうだいじゅういっしょう) 【訳】 あなたの方からこの年寄り(孟子)と縁を絶たれるの…
其の徳を友とす 友とは其の徳を友とするなり。(万章下三章) 【訳】 友というものは、その人の人徳を友とするものである。 7月15日、孟子一日一言の言葉です。 友ということを考えた時になぜその人を友と呼…
命をかけて働く これまでは、つまらぬらく隅に頭を突っ込んで迷っていた、職場が小さい、俸給が少ないと。朝の出勤がいやであり、生活に気がぬけ、肉体に筋がなくなった。 気がついてみると、今、私の全生命は、こ…
理想は高く、信念は強く 青年諸君、理想を高くかかげよ、信念を強く打ち立てよ。 われ、一家繁栄愛和の中核たらん、一国再建和楽の柱石たらん、世界永遠の平和の中核たらん。 一家愛和の中心は、健康でなければな…
人既に専一なれば、則ち勇者も独り進むことを得ず、怯者(きょうしゃ)も独り退くことを得ず。(軍争) 人既専一、則勇者不得独進、怯者不得独退。(此用衆之法也。) 「全軍の兵の心が一つになっていれば、勇気の…